新少林寺/SHAOLIN
あーみーとぉーふぉー(阿弥陀仏)!
久しぶりの更新です~
先週末、小学5年生の息子と二人で「新少林寺/SHAOLIN」を観に行きました。

久しぶりに大スクリーンでカンフー映画を観ることが出来るということで、かなりテンション高め!
テンション普通な息子に、少林寺とはなんぞや等と語りながら映画館に行ってきました!

で感想なんですが、アクション盛りだくさん!
物語のテーマである「執着を捨て、縁を大切に生きよう」っていう所もツボで、すげー面白かったですよ~!
アンディ・ラウ演じる主人公、候杰(こうけつ)は最初とても傲慢な権力者でして、命乞いする敵の将軍を無慈悲に殺したり、義兄弟の契りを交わした仲間を暗殺しようとたくらんだり、少林寺の看板に落書きしたり。
本当に感じ悪い奴だったんですが、部下のニコラス・ツェー演じる腹心の部下、曹蛮(そうばん)に裏切られて、最愛の娘を死なせてしまうんですな。
この裏切りシーンのアクションがすごく派手で良かったですね~。
娘役がまた可愛くてね~。
亡くなったシーンは号泣でした…。
その後、奥さんにも去られて、絶望する主人公ですが、ジャッキー・チェン演じる少林寺の厨房係、悟道(ごどう)と出会い、救われて、少林寺に入門する事を決意します…。

出てくる役者さんたち全てが魅力的でした!
少林寺の師兄たちも、みんな格好いいアクションと個性で魅せられましたね~!
悪役のニコラス・ツェーも文句なしの格好良さ。
アンディ・ラウもこの人もアクション俳優なみに動きますね!
中国の俳優って、みんなカンフーできるの!?

そして、みんな大好きジャッキー・チェンですが、今回は武術が出来ない厨房係の役でしたが、コミカルなアクションでさすがの存在感を見せつけてました!
テンション普通めの息子も興奮してました。
アクション好きな人や、「俺に構わず先に行け」系のドラマ好きな人。
今、生き方に迷いがある人に大お薦めの一本です!
久しぶりの更新です~
先週末、小学5年生の息子と二人で「新少林寺/SHAOLIN」を観に行きました。

久しぶりに大スクリーンでカンフー映画を観ることが出来るということで、かなりテンション高め!
テンション普通な息子に、少林寺とはなんぞや等と語りながら映画館に行ってきました!

で感想なんですが、アクション盛りだくさん!
物語のテーマである「執着を捨て、縁を大切に生きよう」っていう所もツボで、すげー面白かったですよ~!
アンディ・ラウ演じる主人公、候杰(こうけつ)は最初とても傲慢な権力者でして、命乞いする敵の将軍を無慈悲に殺したり、義兄弟の契りを交わした仲間を暗殺しようとたくらんだり、少林寺の看板に落書きしたり。
本当に感じ悪い奴だったんですが、部下のニコラス・ツェー演じる腹心の部下、曹蛮(そうばん)に裏切られて、最愛の娘を死なせてしまうんですな。
この裏切りシーンのアクションがすごく派手で良かったですね~。
娘役がまた可愛くてね~。
亡くなったシーンは号泣でした…。
その後、奥さんにも去られて、絶望する主人公ですが、ジャッキー・チェン演じる少林寺の厨房係、悟道(ごどう)と出会い、救われて、少林寺に入門する事を決意します…。

出てくる役者さんたち全てが魅力的でした!
少林寺の師兄たちも、みんな格好いいアクションと個性で魅せられましたね~!
悪役のニコラス・ツェーも文句なしの格好良さ。
アンディ・ラウもこの人もアクション俳優なみに動きますね!
中国の俳優って、みんなカンフーできるの!?

そして、みんな大好きジャッキー・チェンですが、今回は武術が出来ない厨房係の役でしたが、コミカルなアクションでさすがの存在感を見せつけてました!
テンション普通めの息子も興奮してました。
アクション好きな人や、「俺に構わず先に行け」系のドラマ好きな人。
今、生き方に迷いがある人に大お薦めの一本です!
スポンサーサイト